ようこそ長瀞第一小学校ホームページへ ![]() 本校は、埼玉県の西北部、秩父山系への入口である長瀞町に位置しています。 長瀞町は、その全域が県立長瀞玉淀自然公園内にあり、豊かな自然に恵まれた観光の町として知られています。 学校の近くを流れる荒川の両岸は国の名勝・天然記念物「長瀞」に指定され、 「岩畳」に代表される渓谷は、明治時代から地質研究の拠点として全国的にその名を知られています。 また、本校は、明治6年に高砂小学校として開校した130余年の歴史と伝統のある学校です。校訓「至誠・協和・修行」を基調として、元気あふれる学校づくりに全教職員が一丸となって取り組んでいます。 校庭の一角には、「観察の森」「歴史の森」「秋の七草園」「太陽の花園」といった心安らぐいこいの場所があります。 休み時間になると、多くの子どもたちが鬼ごっこをしたり折々の四季の変化を楽しんだりしています。 こうした環境の中で、伸び伸びと育つ子どもたちの様子を、このホームページで紹介していきます。 校長 小菅恭青史 |
---|